紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 646
平内町・国道4号小湊交差点


Hitosh



平内町

平内町役場

御家中と呼ばれている武家屋敷跡から、旧街道を南進すると、
右側に平内町役場がある。

ここに江戸時代の豪商竹内与右衛門の屋敷があり、
明治天皇が明治9年の東北巡幸の際、休憩されたところだ。


明治天皇行在記念碑
  平内町役場の正面玄関わきにある明治天皇行在所記念碑が建っている。 


国道4号線小湊交差点

旧奥州街道は、ここで国道4号線の小湊交差点を渡る。



小湊、旧街道

小湊交差点を渡ると、旧街道らしい雰囲気の道となった。

平内町小湊字小湊から赤明堂の方へ向い、少し進むと旧街道は右折となる。
小湊宿のはずれで、枡形となっているところだ。



天明の飢饉供養塔

枡形を右折すると、左側に天明の飢饉供養塔が建っている。

歴史に残る4大凶作の一つである天明2〜5年(1782〜85年)の大飢饉で、
平内では半数の375戸が空き家となるほどの餓死者があった。

この供養塔は、天明7年(1787年)に小湊の東福寺11代住職が、
今は人家に囲まれているが、奥州街道沿いの集落のはずれに建てたものだ。

当時は、街道がこの世とあの世の通路と考えられていた。


(平内町 小湊 字小湊 家の下 赤明堂
1206/1406

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
平内町〜狩場沢駅〜清水川〜小湊宿



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system