紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 661
青森市浅虫・善知鳥崎


Hitosh



青森市

浅虫山下・善知鳥坂行き止まり

峠の頂上付近の電波塔の前を進むと、道が藪で覆われ消失している。
地理院の地形図には、この先も徒歩道が続いている。

道を間違えたかと思って、持参のGPSナビで確認したが間違いない。
行けるはずと思い、少し進んでみたが、とうとう歩けなくなった。

あと少しで坂を下り、久栗坂に着くはずであるが、諦める。
ここから小一時間かけ、登ってきた山道を戻るのは悔しいが仕方ない。



浅虫・善知鳥坂

善知鳥坂を、そのまま下って戻るのは少し癪であるので、
諦め悪く、より山側(東側)を道を登ってみた。

この辺の地下を青い森鉄道の浅虫トンネルがあるところだ。
バンガロー風の小さな家が建っていたが、この先にもバイパスとなるような道は無かった。



善知鳥崎

善知鳥坂を下り、陸奥湾の海岸線まで戻り、国道4号線に合流する。
そして、少し進むと、正面に善知鳥崎(うとうまい)のトンネルが見えてきた。

今はトンネルができているが(明治24年開通)、それ以前は、
写真右側の波打ち際の道で、善知鳥崎の崖に梯(かけはし)が掛けられてあった。

なお、善知鳥坂経由の山越えルートは、この写真の左側の山の上となっている。


善知鳥崎梯跡
  善知鳥崎の先端に設けられた遊歩道。今でこそ崖を削り、歩きやすい小路となっているが、かつては6尺ほどの板が渡してあり、その板を通る道となっていた。
  アイヌ語で、ウトウは突起を意味するとのこと。越後の親不知・子不知と並び称された難所であった。    


青森市久栗坂

善知鳥崎の難所を超えると、青森市浅虫から、久栗坂(くぐりざか)となる。

国道4号線は左であるが、旧道は前方の分岐を右の海岸側を進む。
県道259号線で久栗坂方面である。


(青森市 浅虫 久栗坂)
1206/1407

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
青森市・浅虫温泉〜善知鳥崎〜久栗坂〜102野内宿〜原別



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system