紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 699
外ヶ浜町・蟹田〜蟹田川


Hitosh



蟹田、専念寺

旧街道を進むと左側に、浄土宗の専念寺がある。
創建は、寛永2年(1625年)とか。
寺の山門は安政2年(1855年)に建てられたものだ。

山門の両側には、仁王尊像が安置されている。



蟹田橋

正面に蟹田川に架かる蟹田橋が見えてきた。
この橋の右側、蟹田川河口付近が、かつての蟹田湊であった。

江戸時代の寛政年間(1789〜1801年)には、
蟹田川には橋が架けられていた。

.

蟹田川河口

蟹田橋より、蟹田川河口を見た写真だ。

往時はこの辺が港であったようだが、
今はこの写真の左奥に蟹田漁港や蟹田港フェリーターミナルが出来ている。

藩政時代の蟹田湊は、上磯地方の中心地で、代表的な木材積出港であった。
ここで集められヒバは、廻船で江戸や大坂、北陸などに運ばれたようだ。

その重要性から、津軽藩の蟹田奉行所も置かれていた。



蟹田川上流


蟹田橋より蟹田川上流を見た写真である。

蟹田川は津軽山地北部の砂川沢と大川目沢を源流とした川だ。
4月下旬から5月一杯に、
この川で行われる「しろうお漁」は名物となっている。



佐々木旅館

蟹田川北岸にある佐々木旅館。
この背後が現在の蟹田港だ。

今回の徒歩の旅で、最初はこの旅館に泊まろうかと計画したが、
日程の関係で諦めたところであった。


(外ヶ浜町 蟹田 下蟹田 蟹田中師宮本)
1210/1501

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
外ヶ浜町・蟹田〜蟹田駅〜蟹田宿〜石浜〜平舘



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system