紀行写真集


旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 90

日和田宿〜JR日和田駅



Hitosh


日和田

八幡神社
  街道左手にある日和田八幡神社。日和田宿の総鎮守である。
  創建年は不祥であるが、ここの狛犬は惚れ惚れするような立派なものであった。


岩城街道追分

日和田宿基点の岩城街道(現県道115号線、三春日和田線)追分である。
ここを行くと高柴デコ屋敷がある。

旧三春藩高柴村に、代々継がれた人形師の家が5軒あり、
福島県の重要有形民族文化財に指定されており、伝統の三春駒や張子人形を
今でも作っている。

旧奥州街道は、左側の緩い上り道である。日和田宿は坂の途中にある町である。



日和田駅前通り

街道を左に曲がったところで背後を振り返って撮影したものだ。
丁字路になっており手前がJR日和田駅方面で、前方左右の坂道が旧奥州街道である。


日和田駅前

駅前通りを下った所に、JR東北本線日和田駅がある。

写真は駅舎より撮影したもので、右手の建物が日和田行政センター、日和田公民館である。
中央の大きな木のあるところが八幡神社だ。

JR日和田駅
  日和田宿は明治30年に開業している。無人駅ではあるが、ここでICカード「Suica」が利用できるのには驚いた。
  Suicaは平成21年3月よりサービス開始されたばかりであった。  

日和田駅は東京駅から232kmである。
奥州街道の終点である青森県三厩駅までは東京駅から783.7kmであるので、
未だ550kmもある。
先を考えると、ぞっとするが、今回はここで奥州街道15日目の街道歩きを中断した。

日和田駅より郡山駅まで戻り、新幹線を利用しての帰宅であった。



(福島県郡山市日和田町)
0910/1003

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます

前へ 目次 次へ


歩行略図
逢瀬川〜42福原宿〜43日和田宿〜安積山



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system