紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 165

国見・高城〜55貝田宿




Hitosh



国見・貝田


国道4号線/国見・高城

国道4号線の下を潜り反対側に出る。

この交差点を左に行くと厚樫山展望台である。
標識には「あつかし山展望台入口 これより2.6km」と書かれてあった。

左上部の坂にあるのが奥州街道55番目の宿場・貝田宿である。



阿武隈高地

貝田宿への道は、この果樹園と畑の中の坂道であったが、今は失われている。

遠く、阿武隈高地が望める景色の良いところだ。
右端の山が霊山である。




55貝田宿入口

国道4号線から別れ、細い坂道を登ってくると、
写真右側の「奥州街道 貝田宿入口」と書かれた表示板に歓迎される。

この辺は枡形になっていたところで、かつては右下から街道が続き、ここで右折となったようだ。

貝田宿、三ツ石
  貝田宿入口にある三ッ石である。同じような石が行儀良く三つ並んでおり、昔からこの石が目印であった。
  ここに国土地理院の水準点があり、標高は151.8mである。
  貝田宿は緩い坂道の途中にある宿場である。


貝田宿中心部

この辺が貝田宿の中心部であったようだ。
貝田宿の大きな説明版があった。

古地図によると、この辺に検断屋敷、制札場(せいさつば)が置かれ、
この左手に問屋場を兼ねていた名主伊左衛門の居宅があった。

石垣によって区切られた屋敷割りは江戸時代からのもので、
町中を流れる風呂沢川(姥上沢)を挟んで、道幅4間(7.3m)、長さ4丁(435m)の
街道沿いに、60戸前後の家並みが続いていた。



(福島県国見町高城、貝田)
1003/1008

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます

前へ 目次 次へ

歩行略図
JR桑折駅〜54藤田宿〜55貝田宿



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system