紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 262

大和町・71吉岡宿入口


Hitosh



大和町


松島道追分、吉岡宿入口

ここで、現奥州街道(国道4号線)から左折すると、旧奥州街道71番目の宿場・吉岡宿である。

この交差点を右(東)に行くと松島道(現県道3号線)で、直進(北)は一関方面である。



九品寺

松島道の追分を曲がるとすぐ右側に浄土宗蓮台山九品寺(くほんじ)がある。

九品寺石仏群
  九品寺境内の石仏群だ。この中に、奥州街道と松島道の追分石を兼ねた宝暦7年(1757年)の地蔵菩薩があるとのことであったが分からなかった。
  右端の石碑は、宗祖法然上人の宗歌碑で、
   「月影の 至らぬ君は なけれども
   ながむる人の 心にぞすむ」
と刻まれてあった。


吉岡・志田町町並み

吉岡宿の入口・志田町の町並みである。

吉岡宿は、この志田町から始まり、この先で枡形を抜けると上町、そしてその先で右に曲がると中町、そしてさらに左に直角に曲がったところが下町となっている。

文化年間(1804〜1818年)で140軒と、仙台以北の奥州街道では大きな宿場であった。



竜泉院

街道右側 、前述の九品寺と並んで建っている曹洞宗の
宝珠山竜泉院である。


(宮城県大和町吉岡字志田町)
1011/1102

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
富谷町志戸田〜大和町〜吉岡宿〜大衡村戸口



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system