紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 420
花巻市・87石鳥谷宿



Hitosh



石鳥谷宿


好地一里塚

街道左側の三又美容院の手前に好地(こうち)一里塚跡碑がある。
丁度、宮沢賢治の肥料相談所跡の街道を挟んで斜め前だ。

説明板によると、江戸より133番目(523.7km)の一里塚で、
頂上には欅が植えてあった。

今は、一里塚の痕跡は全く無いが、昭和26年頃まではこの場所にあったようだ。



87石鳥谷宿下町

好地一里塚を過ぎると、石鳥谷(いしどりや)宿下町となる。
前方の信号はJR石鳥谷駅口の交差点だ。

石鳥谷宿は、仙台側から下町、中町、上町と分かれている。
他の街道では、江戸や京都方面が上町となるが、
ここは南部藩、盛岡方面が「上」となっている。

花巻から次の日詰(ひづめ)郡山までの宿駅が無く、間隔が開きすぎていたので、
ほぼ中間のここ石鳥谷に宿場が設けられた。
殆ど、人家の無い場所であった。

当初は西側の段丘の上に集落が造られたが、延宝6年(1678年)に
ここに伝馬所が造られ、伝馬20頭、人足20人が常備された。

同時に市が、10日、20日、30日に開かれ、酒蔵も2軒できた。



JR石鳥谷駅前通り

JR石鳥谷駅前通である。

前方に見えるのが、石鳥谷駅だ。
その背後の大きな建物は石鳥谷小学校である。

石鳥谷駅は明治26年開業で、東京駅から511.4kmの距離である。


古民家
  左側に、蔦の絡まる古民家があった。
老舗藍染屋
  こちらは、藍染物屋「たきうら」で、創業は明治42年とのことだ。
  左側の看板には「藍染、きもの、名入染物、和藍(わらん)、染屋たきうら」と書かれてあった。和藍とは、和風の藍の意であろうか。  

(岩手県花巻市・石鳥谷町好地)
1110/1201

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
花巻市・花巻空港〜JR石鳥谷駅口



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system