紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 430
紫波町・日詰郡山宿鍛冶町〜二日町向山



Hitosh



紫波町
鍛冶町枡形
  来迎寺の前で左折し、ここで今度は右折となる。宿場特有の枡形となっているところだ。    


鍛冶町町並み

右折すると、旧鍛治町に入る。
ここがかつての日詰郡山宿の出口付近である。



国道4号線合流点

日詰郡山宿を抜けると、国道4号線に重なる。

この合流点の左側にあるのが、勝願寺である。



勝源寺

勝源寺は慶長16年(1611年)に開基した曹洞宗の寺院。

本堂裏にある、カシワは「逆さカシワ」と呼ばれ、国の天然記念物に指定されている。
高さ20mで、直立ではなく、地面際で4本に枝分かれし、
太い幹が地面を這うようにして生えている。

推定樹齢300年とのことだ。



城山公園分岐

ここで国道4号線と別れ、旧街道は右側の道となる。
標識には、「右 城山公園」と書かれてある。

かつての郡山城(旧高水寺城)のあったところである。


(岩手県紫波町・日詰郡山駅、石田、朝日田、二日町向山、)
1110/1203

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
紫波町・JR日詰駅口〜日詰郡山宿〜郡山城址〜JR古館駅



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system