紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 444
盛岡城下・肴町〜盛岡城


Hitosh



盛岡城下


盛岡城下・鉈屋町

鉈屋町を惣門に向かう。

写真右は、街道右手にある町家サロン「ピッピ」である。
築120年の町家を改築した喫茶店だ。

「盛岡まち並み塾」という鉈屋町を中心とした「盛岡町屋」の保存を目的とした
団体のメンバーとのこと。

地元の平成の名水100選に選ばれている名水「青龍水」を使用した抹茶や
コーヒーを提供しているという。

この「青龍水」は、鉈屋町3−6にある江戸時代より使われてきた井戸である。



惣門通り

旧奥州街道は、御蔵から鉈屋町を通り惣門へと進む。

この辺は惣門通りと呼ばれている。
盛岡城下の南の関門である。

惣門の「惣」は「総」の俗字である。
惣は、郷村単位の自治組織で、室町時代は惣中、惣村とも呼ばれていた。

旧中山道の近江・高宮町の布惣は、有名で今でも建物が保存されている。


盛岡城警備惣門遺跡
  盛岡城警備惣門跡と書かれた石柱が建てられてあった。


木津屋本店

惣門通りにある木津屋本店。
木津屋は、山城国木津村から移住し、寛永15年(1638年)創業の老舗である。

この建物は、木津屋池野藤兵衛住宅として、隣接する土蔵と共に、
岩手県の有形文化財に指定されている。

天保5年(1834年)に建てられたもので、今でも事務所として利用されている。


南大通交差点
  惣門通りから南大通交差点に入る。街道筋はここで右折である。
  城下町特有の曲がり角の多い道となっている。  

(岩手県盛岡市南大通、鉈屋町)
1111/1206

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
北上川〜盛岡城下〜高松公園〜黒石野



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system