紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 470
盛岡市玉山区・芋田〜新塚一里塚


Hitosh



玉山区

芋田産土神社
  芋田駒形神社の北側の岡の上に鎮座する芋田産土(うぶすな)神社。旧芋田村の守護神である。
芋田産土神社ご神体
  粗末で小さな社の中には、立派な男根と陽石が祀ってあった。
  産土神は安産の神である産神(うぶがみ)とも関係がある。地縁集団の繁栄を願って祀られたようだ。


芋田交差点、姫神山登山口

国道4号線の芋田交差点である。
ここを右折すると、玉山区で最高峰の姫神山登山道入口となる。

姫神山(1124m)は玉山区にある最高峰のピラミッド型をした独立峰だ。
豪快な男神の岩手山に対して、こちらは何となく優しい山容である。

山頂から岩手山や早池峰山が良く見える山として人気があるようだ。



好摩駅口交差点

次の信号を左折するとIGRいわて銀河鉄道とJR東日本花輪線の
共同使用駅である好摩駅がある。

好摩駅は明治24年開業。
かつては渋民村の最寄り駅であった。
当時、昭和24年開業の渋民駅は無く、
石川啄木はこの好摩駅を利用していた。

信号手前には、八幡平(はちまんたい)43kmと
書かれた案内標識があった。

八幡平(1614m)は、未だ娘が1歳3ヶ月の時に
行ったことがある懐かしい山である。



新塚一里塚

国道4号線を北上すると、右側(東側)に新塚一里塚が残されてあった。

西側の一里塚は、国道4号線の拡幅工事で消滅している。


(岩手県盛岡市玉山区芋田字芋田)
1111/1208

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
盛岡市・玉山区渋民〜芋田〜巻堀



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system