紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 482
岩手町・江苅内〜いわて沼宮内駅


Hitosh



岩手町


新末代橋

東北自然歩道はここで、国道4号線に合流して、
左前方にある北上川に架かる新末代橋方面に向かう。

右手は、今歩いてきた道で、「東北自然歩道、新奥の細道、
左:新末代橋0.1km、右:林道葉沢線方面2.2km」と記されている。



北上川上流

末代橋より見た北上川の上流側だ。

前方の集落は、いわて沼宮内駅前の五日市集落である。



いわて沼宮内駅南口

いわて沼宮内駅である。

かつては、東北本線の途中駅で「沼宮内」駅であった。
沼宮内駅の開業は明治24年、東京駅より566.2kmの駅である。

JR東日本の東北新幹線延伸に伴い、
並行在来線であった東北本線を経営移管したIGRいわて銀河鉄道が
乗り入れ接続駅となっている。

その時(平成14年)に、「沼宮内」が「いわて沼宮内」駅と改称された。


ホッケーの町、岩手町碑
  いわて沼宮内駅前にある「ホッケーの町、岩手町」碑。建立は岩手ライオンズクラブだ。
  昭和45年の岩手国体で、ホッケー競技の会場となったことを契機に、ホッケーを岩手町の町技としている。
  沼宮内高校は、インターハイや国体で優勝もしている。平成5年には、県内で始めて、人工芝生の競技場も完成しているとのことだ。


いわて沼宮内駅より南側

いわて沼宮内駅ビル「プラザあい」3階の展望コーナーより、
南側の旧街道筋を俯瞰した写真である。

川口城跡から、この道を北上してきたわけだ。

今回は、この駅で街道歩きを中断して、15:22発「はやて30号」で帰京する。
東京駅に着いたのは、18:08であった。


(岩手町江刈内、五日市)
1111/1211

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
盛岡市玉山区・寺林〜岩手町・川口〜JR沼宮内駅



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system