紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 518
一戸町小鳥谷・女鹿口〜女鹿川


Hitosh



一戸町


女鹿口集落入口

子性堂の峠から日影坂を下ると、正面に女鹿口(めがくち)集落が見えてきた。
この地名・女鹿口は最初読めなかったが、
羽越本線に女鹿駅(めが、遊佐町)があることを思い出した。

この辺で標高は160mである。


雷電神社
  街道左側にある雷電神社。関東を中心に全国に点在する神社で、雷除けの神とされている。
小野寺三太郎碑
  境内に小野寺三太郎碑が建っていた。明治43年に就任した、旧小鳥谷(こずや)村の村長だ。
  旧小鳥谷村は、明治22年に小鳥谷村、宇別村、小繋村、中山村、平糠村の5ヶ村がが合併してできた村である。そして、昭和32年に一戸町と合併し、一戸町となった。


女鹿口丁字路

さらに坂を下ると、女鹿川の手前にある丁字路である。

右はIGRいわて銀河鉄道の踏切を渡り国道4号線方面で、
左側が旧街道だ。

ここにも一戸町が建立した奥州街道の案内標識があった(謝)。



女鹿川

旧街道は、馬淵川支流の女鹿川に架かる女鹿橋を渡る。

写真は橋から下流を見た写真である。


(一戸町小鳥谷、小性堂、女鹿口)
1111/1301

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
一戸町・高屋敷〜IGR小鳥谷駅〜女鹿口〜IGR一戸駅



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system