紀行写真集



旧奥州街道ぶらり徒歩の旅 423
花巻市・石鳥谷町〜紫波町・犬淵



Hitosh



石鳥谷


好地村、犬淵村境塚

菊池数馬墓碑のある緑地の左前方に境塚が残されている。
江戸時代の好地村と犬淵村の境界で、また稗貫郡と紫波郡の郡界でもあった。

境界に沿って、北上川から現在のJR東北本線の間に9基の塚が築かれてあった。

現存するのはここを含めて3基のみである。
周囲が10〜13m、高さが0.5〜1mとのことだ。



紫波町境

街道に復帰すると、目の前が現在の花巻市石戸鳥町と紫波郡紫波町(しわちょう)の境である。
ここから、紫波町・犬淵に入る。

この先で、国道4号線に合流している道である。

なお、紫波町は、昭和30年に日詰町と水分、石舘、志和、赤石、彦部、
佐比内、赤沢、長岡の8村が合併して出来た町である。



犬淵

国道4号線に合流すると、所々に松が植えられてあった。

この右側には犬淵工業団地(紫波町犬淵字南谷地)のあるところである。



滝名川、下流

北上川支流の滝名川に架かる滝名川橋より下流を見た写真である。

正面の山並は北上山地である。
最高峰の早池峰山(1914m)は鶏阿頭山(1445m)等の前衛山の背後となっている。

滝名川は須賀倉山(941m)の南麓を源流とする川で、
途中大規模な灌漑用山王海ダムが築かれている。

このダムで出来た湖は「平安の湖」と呼ばれている。
また、このダムから志和稲荷神社の滝名川渓流は、山桜、紅葉の名所となっている。


揚水紀念碑
  滝名川を渡ると、左側の民家の庭先に揚水紀年碑があった。「昭和元年、□□耕地組合」と刻まれ、何故か記念碑ではなく紀年碑となっていた。
  山王海ダムが出来るまでは、この辺は水不足で水争いが絶えなかったようだ。それに関連した石碑であろうか、説明文は無かった。

(岩手県花巻市・石鳥谷町好地、紫波町・犬淵)
1110/1202

写真が一部表示されない場合は、「ページの更新」(F5キー)、又は「画像の追加」(右クリック)を行うと表示されます


前へ 目次 次へ


歩行略図
花巻市・JR石鳥谷駅口〜紫波町・JR日詰駅口



街道写真紀行


悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh


inserted by FC2 system